カテゴリー:読む
-
4月1日発行!Spopre195号
Spopre195号が4月1日に発行されます! CONTENTS SUPER FPRMULA 2020 世界を目指す若者が日本に集結! ライセンスGETで憧れのレーサーに! Interivew 鈴鹿ポイントゲ…詳細を見る -
『医師も薦める子どもの運動』 発売記念インタビュー~中野ジェームズ修一~
青山学院大学の駅伝チームや、数多くのトップアスリートを指導してきた中野ジェームズ修一氏が、まだ身体ができていない子どもたちに向けた指導本『医師も薦める子どもの運動』を上梓した。本書の特徴や、込められた想いについて語っても…詳細を見る -
世界を耳から解放せよ。骨伝導スピーカー付きサングラス「Audio Glass」
体の中に音が鳴り響く 体で聴く新しい音楽体験 音を耳から解放して広がる新しい自由 「骨」で聴く「体」で感じる DESIGN コンセプトは「解放」。翼を広げた鳥のような流線型のデザイン C…詳細を見る -
トラック競技 ~五輪への道~
柔道と並び、日本発祥の五輪種目となっている「ケイリン」は2000年シドニー大会から五輪種目として採用されている。日本は2004年アテネ大会でチームスプリント銀メダル、2008年北京大会ではケイリンで銅メダルを獲得している…詳細を見る -
天・人・GK・鍛 特徴に合わせた4種類をラインナップ!
日本発祥の総合ブランド「GAViC(ガビック)」は、2020年春夏の新作スパイクを発売した。新商品は、「マトゥー フットボールブーツ 二十」シリーズとして「天」「人」「GK」「鍛」の4種類をラインナップ。 …詳細を見る -
3月1日発行!Spopre194号
Spopre194号が3月1日に発行されます! CONTENTS Audio Glass 世界を耳から解放せよ。 骨伝導で聴く「Audio Glass」が、 あなたに新しいライフスタイルを提案する 『医師も薦…詳細を見る -
COUNTDOWN TOKYO 2020 vol.27 サッカー -SOCCER-
五輪とW杯 五輪におけるサッカーの歴史は、W杯よりも古い。競技としての正式な採用は第4回ロンドン大会からとなっているが、第1回のアテネ大会からすでに非公式に試合が行われていた記録がある。サッカーはすでに世界的にもメジャ…詳細を見る -
J.LEAGUE 2020 五輪イヤーのJリーグ開幕!!
2020年、五輪イヤーのJリーグが2月21日(金)から開幕する。東京五輪の影響で7月23日(木・祝)から8月8日(土)まではJ1、J2、J3ともに中断期間となるため、例年よりも早い開幕となる27年目のJリーグ。昨シーズン…詳細を見る -
新日本プロレスリング バンドリ!Presents WRESTLE KINGDOM 14 in 東京ドーム
2020年1月4日、毎年恒例としている東京ドームでの興行「イッテンヨン」と、翌日5日の「イッテンゴ」という史上初の東京ドーム2日間開催を行った新日本プロレス。近年、プロレス界を牽引する存在として右肩上がりの飛躍を遂げてい…詳細を見る -
2月1日発行!Spopre193号
Spopre193号が2月1日に発行されます! CONTENTS J.LEAGUE 2020 五輪イヤーのJリーグ開幕!! 今年も優勝争いは関東勢が中心!? 関西勢の巻き返しに期待 新社長!新チーム名発表!!…詳細を見る